mikan’s blog

子持ちOLの気ままブログ(現在育休中).

はてなブログのポリシーを深夜に見つけてテンション上がった話

はてなブログを始めたのでサイト自体を循環してみようと思って見ていたら、

はてなブログの目指す場所】

というページを発見。

 

その中の文面で気に入った文章がありました。

ぜひ、あなたの言葉で、あなたならではの視点で、あなたの考えていることや、あなたの体験を、はてなブログに書き残してください。

それはきっと、見知らぬ誰かのためになります。

それはきっと、いつか見返す未来の自分のためになります。

私たちは、そんな「見知らぬ誰かのため」や「いつか見返す未来の自分のため」になるであろう言葉を書き記す、そのためのツールとして、はてなブログをご利用いただくことを望んでいます。

  引用元:はてなブログの目指す場所 - はてなブログ

 

これを読んで、ぐっときました。

どんなWEBサービスでも

「どのような目的を持った人が、目的達成のための手段としてどのようなサービスを与えられるのか」を明確にした方がいいサービスが できると思っています。

 

どうしてこんな機能をつけたのか、もっとこのような機能欲しいとか意見は、十人十色でいいと思います。でもその中で、「どのような気持ちや軸を持ってサービスを提供しているのか。」をサービス提供側が明確であれば、機能をつけた理由もつけなかった理由も導きださえるのではないのかなと個人的には思っています。

 

クライアントの言うことを聞きすぎても、toCサービスは難しい。

ユーザーがどんな目的でどのように使うのかどうかを考え、組み立て、PDCAを回し、そしてクライアントが求めている成果を出すために、どのようなサイトを作るのか。

またクライアントの信念や熱意を汲み取ることも大切だと思っております。

(これはクライアントありきの話ですが、、、)

 

そんな中で、はてなブログはしっかりとポリシー持っていて素敵だなって思いました。

あとTOPページにある【思いを言葉に】これもいいですね。 

 

このポリシーに気づいている人はどれくらいなんだろうか。

 是非とも気づいてほしいな。

 

▼全文読見たい方はこちら

http://hatenablog.com/guide/policy