mikan’s blog

子持ちOLの気ままブログ(現在育休中).

エンジニアとしての立場で考える仕事のやりやすさ

今回は、エンジニアとして働いているときに感じた「やりやすい!」って思ったことと、「これは怒り心頭」ってことをリアルに書いてみようと思います。

 

 

【good】やりやすいと思ったこと

この先に来る案件の進捗を教えてくれる

 エンジニアが作業する前には必ずディレクターが仕様を決め、デザイナーがデザインしそれをコーディングする作業がある。この日にくると言われてもコーディング時になにか起こったら時間がかかってしまうこともある。作業がくるはずの前日に「明日この案件予定通りくるので」と一声あると次の日の予定が立てやすかった。

 

ちゃんと依頼やお願いをしてくれる

 フローがある場合、それに沿って作業を頼んでくれる人は非常に助かる。緊急案件でどうしてもしょうがない際は臨機応変にやるべきだが、フローがある場合はなるべくフローを通してほしいと思う。それはチームで状況把握ができなくなったり、今後自分がプロジェクトを抜けた際にその手掛かりで助かることがたくさんあるからだ。頼むときは依頼を通してほしいし、お願いする際はお願いの仕方がしっかりしているほど何かあったときでも助け合いの精神が沸く。

 

仕様がしっかりしている

 なんとなくいい感じでこれ作ってと言われることが多々あったが、なかなかうまくいったことはなかった。絞り込みをつけてほしいと言われても何の項目が必要なのか?や面積は面積でも建物面積と専有面積でどちらなのかなど、全体を見てもおかしい仕様が作業する時点で回ってきて何回も聞きにいかなければならない状態になったことはよくあった。仕様がしっかりしているとシステムの組み方や書き方に集中出来、クオリティも時間も削減出来たので仕様がしっかりしている案件はやりやすかった。

 

【bad】怒り心頭していたこと

なんでも雑な依頼

 なんとなくいい感じでとか、依頼が1行だったり、期限を相談もなしにこれでやってもすごい期日で出してきたりとか雑な依頼はたくさんあった。雑だと人間だから「こっちも雑にしちゃうぞ☆」って思ったこともありましたが、それは何も生まないのでちゃんとやっていました(笑) でもそういうのはよくないのでお互い仕事を気持ちよくやるために雑なものはやめてほしい。

 

俺の言うことやってくれればいいからって態度

 こないだこう言ってなかったけ?だからこうしたんだけどって思いながら、「俺の言っていることやってくれればいいんだよ」って態度でくる人。いや、こないだ一緒に決めましたよね?この仕様やると全体の仕様やコンセプトからずれます、、、どうしてこうなってしまったのか、また要望がどういう話だったか教えてもらえますか?って気持ちになっていました(笑)あとお金もらえるんでお願いしますって言われたこともあります(笑)もちろん立場が違えば、大事なものは違うので難しいですが、、、

 

以上です。

 

仕事には何事も「思いやり」が必要

何事も思いやってやってくれることだと思うと少しの不備があってもお互い様だと思って助けられます。相手の立場に立って考え、そして感謝しながら緊急時でも対応できる固い絆を作っていけたらと思っていました。

エンジニアにはエンジニアの気持ち、営業さんには営業の気持ちがあります。

ムカついても彼らの立場に立てばしょうがないと思えることもあるので、広い心で頑張っていきたいですね。